↑ 今日もランキング確認から☆おかげさまで上昇中☆
今日の記事を書く前に、
「琴里s Diary♪」の記事を読んで
過去話が書きたくなったので、
まずはそれから書きます↓
そう、それはタイムリーな話で、
大学受験のお話です!!
琴里の弟さんも受験だったらしいのですが、
その受験の話しなんです( ̄▽ ̄;A
3年前の2月のはじめ、
とある私立大学の地方受験をするために
東京に来ていました。
当日に会場がわからないという事態にならないように、
前日から会場を確認しておくことに
試験会場があるのは東京の御茶ノ水
そのとき初めて御茶ノ水という場所にいった( ̄▽ ̄;A
とりあえず最初に試験会場に行く事にして
会場を探そうと・・・
でも会場の地図を家に忘れてきてしまい、
しかたなく名前と勘で探すことに
「え〜っと、代ゼミだったかな?」
ってなわけで、
御茶ノ水で
代々木ゼミナールを探すことに!!
御茶ノ水に詳しい人なら
どうなったかすぐに気づいたはず( ̄ー ̄;)
むしろその間違いに!!
探したけど見つかるのは
駿台予備校ばかり・・・
駿台2号館・・・
5号館・・・
ふむ・・・
多いなぁ・・・
そして捜索すること2時間
代ゼミ見つからずΣ(・ε・;)
しかたなく、泊まるためのホテルを探すことに
近いほうがいいと思って、
御茶ノ水にあるリーズナブルなホテルをとっていたんです☆
ただ、会場探しに歩いて行ったのは、
なんとホテルと間逆Σ(゚д゚lll)ガーン
気づいたときにはすごく遠く・・・
そしてその後ホテルを見つけたのは、
そのさらに1時間後…
うん、いい運動になった!
翌日受験なのに・・・
そしてホテルの人に、
代ゼミがどこかにないか聞いてみる
「代ゼミですか?
この辺では代ゼミはなかったと思うはずなのですが・・・?
駿台ならたくさんありますよ?」
東京知らない人もわかりましたか?
御茶ノ水には
代ゼミ御茶ノ水校は存在しません!!
(東京ならどこにでもあると信じていた僕…)
ある意味当然…代々木の本家に行ったほうが…
ないものを探しても存在しませんよね〜
・・・
さて、もう一つ重大なミスがあります
わかりますか?
本当の会場はどこだ( ̄□ ̄;)!?
わかりませんヽ(´Д`;)ノ...
結局その受験の本校に電話しちゃった・・・
H2「あの…受験案内わすれてしまい、
東京での地方受験の会場が
どこだかわからなくなってしまって…」
案内「それでしたら駿台になります」
なるほど
H2「ありがとうございます。」
案内「がんばってくださいね!」
と電話を切ろうとして、もう一つ気づく・・・
H2「あっ、ま、ま、まっ、スミマセン?」
案内「はい?」
H2「あの・・・何号館でしょうか?」
案内「あっ、スミマセンでした。」
…ちょっとだけ、2時間の彷徨いも
むだじゃなかったかなと思った瞬間でした(--;)
受験案内忘れなければこんなことにはならなかったのに・・・
幸いだったのは、
第一志望じゃなかったところだったということと、
結局合格していたってことですかね( ̄▽ ̄;A
今はその受験したところとは別の大学に通っています。
今度、今通っている大学受験での出来事でも
過去話として書きますね( ̄▽ ̄;A
あっ、高校受験のことも書きますか( ̄ー ̄;)
お楽しみに〜!!


受験シーズンの会場は
必ず前日に調べておいたほうがいいですよ!
当日迷子にならないためにも・・・
事前なら、僕のように未然に対応できるし・・・
こっちも上昇中!?ランキングチェック☆
あ、でも年齢はうんと違うんですけど、私と誕生日が一日違いなのと、プロフィールの画像がさわやかなので、時々覗かせてもらってました。笑
すみません、読んで笑ってしまいました。
m(_ _)m
でも、私も似たりよったりですけどね。
失礼しました。
はじめまして☆コメントありがとうございます♪
読んでいただいて嬉しいですよ♪
ただ・・・さわやか?
う〜ん…写真まじ〜っく☆
ぜひまたコメントしてくださいね♪