
暇ってわけでもなく、本当はやることもあるんだけど、
せっかくブログを再開したんだから…と、書いているだけです

とはいうものの・・・
火曜日は一番講義が入っている曜日なのです

4講目までフルに入っているだけでなく、
その後に6講が入っているんですよ・・・
6講が終わるのは19時40分!!
うぅ・・・遅い

だから今日もその6講が終わるまでは大学にいなくてはならないのですよ

ちなみに6講目は英語のゼミなんです。
とはいうものの、単位にならない大学院入試の英語の勉強のための講義なんです。
毎週この英語のために神経がすりへります

だって担当部分を事前までに訳して提出しなくてはならないのですよ…
これが以外にもきつくて

文法も単語もやばい自分は
すでに大学院入試が不安です

来年合格できるのでしょうか・・・
それに今は卒論のこともすでに始めなくてはいけない

Mixiの方では散々これらは愚痴っていたんですけどね…
勉強をおろそかにしがちな自分には
自業自得ってやつですよ

友達のブログでも書いていたけど、
大学院を目指す人ってどれくらいいるのでしょうかね?
それと目指している理由ってなんなのでしょう?
ちなみに友達のブログってのはこれね↓
無双真道原論 「僕は今日も疑問符を浮かべ」
東大生でも研究したい人はもちろん院にいくのでしょう。
もしくはまだ学生でいたいって人が行くところなんでしょうね。
まだ学生でいたい、モラトリアムでいたいってのはわからないでもないけど、
僕の場合は早く働きたいなって思うけどな。
ただ、就きたい職業があって、それになるには資格が必要なんだよね

しかも、指定大学院の修士を終えなければ受験資格がないという・・・
だから僕が大学院に進む理由は、それを取得するために進むんだ。
研究するだけの進学じゃないんだぞ〜〜〜

臨床心理士の資格ってそれほど取得が面倒な資格ってことなんでしょう。
国にも認められたらしいしね

そんなこんなで、大学の勉強で苦悩しているわけでありました〜・・・
あぁ、英語が不安だ

よければランキングのクリックお願いしますm(_ _)m



ピックアップ記事
着信アリの3作目
着信アリの3作目が上映されることになるようですね!
主演は堀北真希(17)と黒木メイサ(17)の二人。
ホラーは苦手なのですが、なぜか必ず映画館に足を運ぶ自分…
前の2作品とも怖くて映画を見ながらビビッてしまった自分だけど、
多分このファイナルも見に行くでしょう

自分、ビビり屋さんなのに、よくみに行く気になるなと、
不思議に思ってしまうこのごろ・・・
参照記事↓
「着信アリついにファイナル!
韓国を舞台に繰り広げられる恐怖!」